i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.146451
資格試験を受ける高齢の人
2011/08/12 15:58:00
ブラックさん 男性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.715425
あきさん
2011/08/12 16:11:51
男性 32歳
コメント:
うちの近所の方でも40過ぎで行政書士の資格を取って
開業した人がいます最初1年目くらいは個人で細々と
でしたが仕事は出来る人であったので今では3階建ての
事務所ビルを建てて複数の書士も雇っています。
確かに60代70代の高齢の方が取ると資格をとりあえず
何か持ちたいという範疇かもしれないですが、働き盛りの
人なら今の日本の状況では何かしら資格を持っていたり、
手に職を付けたりが役立つかもしれませんね。
30過ぎで弁護士になって国際的にも活躍したり
する人もいて様々ですね。元々行政書士試験の
設立理念はある程度社会経験のある人が、
その経験を生かしてもらうための趣旨だったので、
中年くらいの年齢で取得する人が増えているのならば
当初の理念通りにはなってきたのでしょう。
▲一番上へ

i-mobile

資格試験を受ける高齢の人
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ