i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.146398
子連れ再婚の悩み
2011/08/11 15:42:56
あおいさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.715191
謙信さん
2011/08/11 17:42:59
男性 47歳
コメント:
うーん

ご主人 本当にお子さんの事を思って躾けているのかしら?

正直 愛情からくる躾けには見えないのよね



何でかって言ったら

お子さんが漏らした本音にご主人がカチンと来て

「お前とは口を利きたくない」と言う辺りに

躾けという名のエゴ的なものを感じるの



本当に愛情を持って躾けをしているというのなら

子供の本音を聞いて我が身を振り返るはずよ



それが出来ずにこういう子供じみた態度を取るようじゃねぇ



子供って目の前にいる大人が

本当に自分に愛情を持って接してくれているのかどうかくらい

本能的に分ると思うのね


なので お子さんが漏らした言葉は侮れないと思うわ


まだ数年しか生きていない小学生の子供が

ここまでストレスを抱えるほど厳しく躾ける必要があるの?って事を

ご主人はもう少し考えなければならないわよね



大人じゃないのだから

こんな小さい子がそこまで完璧にお行儀や礼儀作法を出来なくたって

年を重ねる内に身に付いて行く事もあるし

まだこの年じゃその重要性だって分らないと思うのよ



このままだと

躾け云々の前に子供達の心が壊れちゃうと思うわ



何て言うのかしらね

お子さんはまだご主人の3/1程度しか生きていない子供なのよね

それに対してご主人は30・・・何歳かは分らないけど

3倍以上も人生経験値のある大人なのよ

そこをご主人はもう少し理解しなきゃいけないわよね



それなのに子供と同じ土俵でいるから

こういう幼稚な接し方しか出来ないんだと思うわよ



その辺を貴女からご主人にお話なさって見たらどうかしら?

やっぱりご主人とお子さんを繋ぐのは貴女しかいないと思うので

大変だと思うけど 頑張ってね

▲一番上へ

i-mobile

子連れ再婚の悩み
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ