i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.146229
一人なんです
2011/08/08 00:04:51
mayuさん 女性 13歳
への返信

▼一番下へ

NO.714397
ももっぷさん
2011/08/08 02:15:04
女性 32歳
コメント:
まーーー先の回答者さまには悪いですが、
男性にはわからんだろうなぁ。女子のおそろしい世界。

人ごととは思えず…本気回答します。
私も小中学生のときその立場でした。
つらい気持ちよくわかります。自分だけ宙にういてる気分だもんね。

女子って、その人ひとりだとやさしかったりするのに、
グループになると…急に強くなるし怖い。
仲良しグループに入れなければ、無理して入る必要なし!!
意外と、一人になりたくないからこの人といよー!とか
この人の言う事に逆らわない方がいいかも!とか計算して無意識に
安全な方法をとってるだけの女子が圧倒的多いです。(経験上)

ひがみかな? 友達多いmayuさんに嫉妬してるのかも。
どうせ私と組まなくても他に沢山ペアになる人いそうだし。。とか。
もしくは、注目の先生とか先輩とmayuさんが仲いい。とか。
キレイ。スタイルいい。頭がいい。お金持ち。。。などなど
(女子は自分にないものを持っている女子に厳しい!)

私は…(同じように悩んではいましたが)結果、耐えました。

どうせわたしなんかとおもわず、誰かのせいにもせず、先輩先生に媚も売らず、
「こんな、人によって態度変える人たちとは同類にならない!」と心で思い、耐えました。
その上でもし、自分と同じように困ってる人が出たら、
mayuさんはすでにつらい気持ちがわかるでしょうから、
気持ちよく助けてあげてほしいです。まあ、すこし悔しいですが。笑

そうしていくにつれ、29人の中や、先輩、先生の中で、
だれかはきちんと見ていてくれるものですよ。
mayuさんは、まじめで、「自分」を持っているなと。
次第に、共感する人がでてくるかも。

そうやって出来た友達は、息の長い仲になります。
うわべだけ仲良し付き合いの友達は、
卒業と同時に卒業します。(これほんと)
大人女子は口を揃えてそういいます。
これ知ってたら、すこしは気が楽にならないかな?


とはいいつつ、明日即解決!したいよね〜
うーん。今はどうしたらいいかなぁ。
「Yは同情なのか、自分を心配してくれてるのか、
だれからも嫌われたくない八方美人なだけか」
「Yのペアは自分があふれたくないから機嫌がわるい(自分守りに必死)」
など、まずは冷静に分析してみてはどうでしょう。切なさを紛らわすためにも!
分析力をわずか13歳で身につけられるチャンスだと考えてみてほしいです。
と同時に、自分はどうだったかも忘れず考える。
「ちょっと天狗発言してたかな」とか「あの発言、誤解させたかな」とか。
まー、裏ボスを見つけて、その人と仲良くなるってのも手ですけど。w

先の事なんて、今は考えられないでしょうが、
この分析力と一人でいれることは、今から生きていく上ですごく役に立ちますよ。
A.ほんとはいやなのに嫌われたくないから常にグループで行動するひと と
B.グループでも行動できるけど、自分の意志と違えば一人で行動もできるひと 

学生のうちは、ほんと肩身の狭いBですが、
大人になってからの何十年、
充実した自分のやりたい仕事をしている人が多いのは意外にBです。
Aは、大人になってからも職場でグループ作って同じような事してますよ。
ばかばかしくて笑えてきます。

みんながともだちごっこしている間に、
一人でいっぱいバドミントン練習して、
みんなより飛び抜けた実力を身につければいい!


がんばって!同じ経験者がついてるよー!!





▲一番上へ

i-mobile

一人なんです
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ