i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.146047
離婚すべきか・・・2 (長文ですので分けました)
2011/08/04 18:10:37
ミルクさん 女性 34歳
への返信

▼一番下へ

NO.715253
みけねこさん
2011/08/11 22:14:39
女性 31歳
コメント:
主様はまだこちらを閲覧されていらっしゃればよいのですが…

一番の問題点は
旦那様が主様に大事な決断をなんの相談もせずに決める点ではないでしょうか?
旦那様だけの問題で旦那様だけの力で解決できることなら構わないですよね?

けれど
例えばお金の問題。
旦那様のお小遣い範囲を超えた額ならば当然生活費からですよね?
そうなると名目がなんであれ主様に相談無しにというのは非常識だと思います。(※冠婚葬祭に関しては極力大目にみるべきですが)
旦那様に
『自分のお小遣いでならドブに捨てようが人にあげようが自由。なにも言わない。ただしお小遣い範囲を超えるなら絶対に相談をすること!破ればその都度お小遣いダウン』
といった約束をされてみてはいかがでしょう?


お金の問題だけに限らず
結婚して所帯を持つといいのはお互いの人生も背負うということ。相手も巻き込む問題は、相手に相談・納得・協力を得てなんぼ。
今現在の状況ですぐ離婚を考慮すれのはまだ早いとは思いますが、そこを旦那様と話し合って頂いたうえで、改善・成長を長い目で見ていって欲しいです。
何年も成長が見られないようでしたら離婚もありかと思います。
▲一番上へ

i-mobile

離婚すべきか・・・2 (長文ですので分けました)
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ