i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.145907
不安感
2011/08/02 04:53:19
なかさん 女性 41歳
への返信

▼一番下へ

NO.712905
akimonさん
2011/08/02 09:51:02
女性 34歳
コメント:
私も子供もいる母親ですが精神不安定で通院してます。
漢方薬ではなく、西洋医学のほうなので抗不安剤を処方服薬してます。
仕事は休めないので、事情を説明して早退や遅刻有給をとりながら、
どうにかこなしてます。

私も外出するときや人に会うときはイライラがひどくなり
子供にあたったり、子供に「今、ママは具合が悪いから近寄らないで」と
言ったりしてます。

抗不安剤は、医者には減らすように言われてますが
(薬剤師に薬の詳細をきいたこともあり)
つらい時には、まよわず服薬してます。
昨日は具合が異様に悪かったので、飲んでも飲んでも辛く
いつもの数倍服薬し、最後はふらふら〜。
(服薬には毎回悩みますが、つらいので最終的には服薬します。)

私の方法は、医者のいいつけを守ってないのでダメですが
子供や生活をこなすことを最優先にしようと思ってやってます。

まず、不安になったらまよわず漢方薬を飲むというふうにしてみてはいかがですか?


前の投稿者様の上を向いたらプラス思考になるという方法を
私もためしてみようと思います!
▲一番上へ

i-mobile

不安感
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ