将来の悩み
NO.145751
●22歳から定時制高校
2011/07/30 15:47:11
・やなぎさん
女性 21歳
への返信
NO.715901
●・柳さん
2011/08/14 16:25:54
女性 21歳
コメント:
お返事が遅れたあげく、纏めでのお返事で申し訳ありません
サバオさん
セルさん
25さん
りんごんさん
_さん
暖かいお言葉とアドバイス本当にありがとうございます。
学校に行きたいと思って親に頼み込んだ後にも「学校に行くよりバイトをして社会経験を積んだ方がよいのではないか」「学校に毎日通えるのだろうか」「いじめを受けないだろう」「高認をとって大学に行った方がいいのだろうか、でも学力が追いつかないし…」などなど色々と考えていたのですが、皆さんのお言葉で本当の意味で覚悟を決めれました。
とりあえずアドバイス通り通いたい学校に問い合わせをしてみたところ、受験は学力テストはあまりなく面接重視だと言うことがわかったので少しほっとしております。
詳しい事は今月に個別の学校説明会があるという事なのでそちらで聞いてこようと思っています。
一応学力もある程度まであげようとアドバイスにあった中学生の受験対策用の本など買ってみたのですがよくわからなかったので小学生の算数、国語、中学一年生の英語からやりはじめています。
中学校三年生のレベルまで行くのに時間はかかるでしょうが、受験の日まで基礎をしっかり理解しようと新しい目標が持て、気持ちも前向きになりました
なるべく社会に身を置こうと毎日駅前に行くようにもなりました。バスにも3年ぶりくらいに乗れるようになりました。
まだまだ小さな一歩ですが、進んでいる自分が居る事が嬉しく、目標をもてる事が涙が出る程幸せな事だと思いました。
私のような落ちこぼれの背中を優しく押してくださった皆さんには本当に感謝しています
嫌だな怖いなと思う人がいる中でも皆さんのような方もいるのだと思うと少し勇気がもてました。
これから先逃げていた分だけ辛いことや苦しい事が多いだろうと思いますが、今度こそ逃げずにひとつずつ確実に乗り越えて自分の力に変えていこうと思います
ありがとうございました

■22歳から定時制高校
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ