将来の悩み
NO.145751
●22歳から定時制高校
2011/07/30 15:47:11
・やなぎさん
女性 21歳
への返信
NO.713383
●・セルさん
2011/08/04 01:50:25
男性 25歳
コメント:
いろいろ苦労されたみたいですね それでも前へ進みたい これは立派なことです 今の時代の若者は生まれた時から回りには何でもあり、求めれば親が周りが世話してくれ、自分の悩みも親任せな人が多い そんな中あなたみたいな人がいて本当に嬉しく思います
具体的にはやはり周りの定時制の学校のパンフを取り寄せたり、直接出向いて話を聞くのがベストです 直接行けば校風など肌で感じれますし 定時制とかはあなたみたいな年齢の人、境遇の人がいると思います その辺は安心していいでしょう 昔の大検で今は高認試験と言って高卒と同じ扱いになるものがあります こちらの試験はレベルと合格ボーダーが低い上に前の学校の単位次第では免除科目も付きます 受かれば高卒と同じ扱いにはなりますがやはり高校名が付かないですし将来的にも、人間関係云々にしてもやはり定時制でいいので学校に通うべきですね 知り合いにも定時制を出て社会で立派に活躍してる人がいます 引け目なんか感じることないです 頑張って立派な社会人になり親孝行してください あなたの救いは前に進もうとしたその気持ち、そして若さです 若さを生かさないのは罪です あなたの若さがあればと思ってる人は沢山います 頑張って!

■22歳から定時制高校
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ