仕事の悩み
NO.145364
●勤務日数
2011/07/23 08:42:26
・めいさん
女性 32歳
への返信
NO.710324
●・もこさん
2011/07/23 21:25:34
女性 39歳
コメント:
私も以前似たような境遇にいました。
小さな芸能事務所で、事務員がハロワでは4人・実際の面接では2人いると聞いてたのに、いざ働き始めると社長以外1人しかおらず、しかも私と入れ替わりで翌日退社すると事務員の子から聞かされました。
(結局社長本人から事務員が辞める話は聞かされませんでした)
事務員の子が辞める日に『何かあったら…』と連絡先を教えてくれて、働き始めてすぐ『変だな…』と思い今までの状況を聞いたら、ワンマン女社長に耐えきれずみんな辞めていったそうです。
給料が安く1人暮らしだったので、面接で仕事に慣れてきたらダブルワークでバイトしたいと伝え『いいんじゃない』と言われ最初の半年は試用期間でしたが、毎日サービス残業が2〜3時間あり、このままではバイトなんて出来ず生活も苦しいし、何より仕事のやり方が嘘ばかりで(社員が沢山いるように見せかけるため色々な偽名を使ったり)、半年後に正社員として採用する意志がないと分かり、もの凄く体調が悪くて休みたいと言ったら『午後からでも来なさい』と言われ辞めました。
あのまま働いても有給なんて取れなかったし、人間不信になりそうだったので辞めて正解だったと思ってます。
カフェなら他でもいいんじゃないでしょうか?

■勤務日数
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ