i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.145326
兄の物になってしますのでしょうか?
2011/07/22 12:39:57
みむさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.710033
颯天さん
2011/07/22 13:39:09
男性 37歳
コメント:

1億5000万円の融資を会社で受け土地が会社名義なのか
お父さんの個人名義なのか

また建物が個人名義か会社名義かでかなり違ってきます

もし会社名義なら誰が株を保有しているか
お父さん一人なのかお兄さんも株を持っているか貴方も持っているかで変わります

会社名義と仮定した場合

相続が発生した場合、お父さんの持株が相続対象となります

株は一株1000円だと思いますが相続評価は簿価で評価されます

(土地、建物、有価証券、貯金、借金等)


借金が多いなら相続拒否をすればそれで終わりです

分からないなら限定承認をして時間を稼ぎます

負債より財産が多いなら相続しますが財産と一緒に負債も相続しなければなりません

当然貴方は債権者に対する支払い義務が生じます
借金を全て支払ったとしても同じです

兄に相続人がいなければ兄の財産は親
親が他界していれば兄弟が相続します


遺言状が無ければです


遺言状でお父さんが兄に全てを譲るとしても貴方は遺留分を兄に請求できます

貰えたはずの4分の1になりますが…


名義や土地建物の評価額、負債がどの位が正確に分からないと誰も答えられないと思います


何となく言えることは…

貴方が会社経営に携わらずサインも何もしてないなら心配はありません

父の財産が気になるなら
財産と借金どちらか多いかで対処が変わり

今からそんな話をお父さんやお兄さんにして不信感を持たれ会社の株を全てお兄さん名義にされたら貴方には何も残りません

子供も結婚して配偶者を得ると相続に口を挟む奴が出てきます

仲の良かった兄弟姉妹が裁判を起こすのも珍しくありません

慎重に行動しましょう


貴方はその土地とは関係ないし両親の面倒も看ている訳でもないので法廷相続分を貰おうというのは欲張りと調停委員にも言われますよ


▲一番上へ

i-mobile

兄の物になってしますのでしょうか?
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ