仕事の悩み
NO.144969
●介護施設の給料
2011/07/15 14:49:10
・大納言さん
男性 25歳
への返信
NO.709362
●・大納言さん
2011/07/19 00:52:41
男性 25歳
コメント:
サナさん、。さんありがとうございます。
サナさん、資格を活かしたいと思うのですが、認知症の方の介護や家族への対応のリスクを考えるとやっていく自信が余りないです。
テレビのCMでやっているような寄り添う介護とかけ離れていて現場は業務ですし、認知症の方の暴力行為、転倒、誤飲、異食や家族の苦情など…責任が重大です。
家族や利用者がお金を払っているのはわかっていますが、限られた人数で家族の望む介護は出来ません。毎日毎日、何事もありませんようにと願いながら仕事してました。時間外勤務はサービス残業だし、職員の若い人達の一部は女探ししてるし。
数年前、東北のいわきだったか、グループホームに入所していた認知症の利用者を介護士が殺してしまったという事件がありました。
それを考えるといつ何時、自分がかーっとして暴力をふるってしまったら一生終わりと思うと怖い。
重労働でリスクが高いし給料が安過ぎるでも資格を活かしたいと堂々巡りです。
同じ給料ならストレスやリスク少なく心安らかに仕事をしたいと思うのですが?

■介護施設の給料
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ