i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.144949
あいさん(13歳)へ
2011/07/14 23:49:31
チョッパーさん 男性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.710624
チョッパーさん
2011/07/25 01:18:15
男性 28歳
コメント:
こんばんは。
嫌なことがあった訳ではないけど、不安だらけの毎日に疲れてる感じかな。

あいさんに飽きたとかじゃないよ。
あいさんからコメント届いたら嬉しいから。

嬉しいし続けたいと思ってるけど、続かない自分がいるという感じだよ。

矛盾に聞こえるかも知れないけど、これが事実。

続かないのは、自分の問題であいさんの問題ではないよ。

欲張りなだけかな...。
自分の打つ文章は内容もなく思え、意味がないから打ちたくない。

でも、あいさんの言葉は心地よさを感じるから届いてほしい...。

あいさんに重荷に思われたくもないし、いつでも辞めたくなったり、返事書きたくない時とかは、あいさんの好きなようにしてもらいたい...

でも、あいさんは、そんな気分になってる時でも、僕がコメント書き続ける限り無理してでも返事をくれるだろう...

それも申し訳なく思う。

そんな感じ。

意味分かる?

あいさんから見て、
僕はどこがダメですか?

少しずつでも変えていかなきゃいけないから、客観的な意見とかほしいよ。

バシッと言ってもらえるほうが有難いし、嬉しいかも。

叱られるということもこの歳になると、なかなかないし、そんなの言ってくれる人もいないしね。

自分で自分を叱っても、やっぱ甘えに流されるし、叱ってるつもりでも結局それは、
自分を責めて自己憐憫に浸ってるだけ...オレってダメな人間なんだ、かわいそうでしょ?ってね。

自分を辛辣に責めて、同時に憐れんで慰めるっていう自作自演。

この自作自演が物心ついた頃から身について抜け出せない。

意味分かるかな〜?

子供のまま身体だけ成長しただけ。


▲一番上へ

i-mobile

あいさん(13歳)へ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ