i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.144941
にゃくさん♪
2011/07/14 21:17:26
しぃさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.711016
にゃくさん
2011/07/26 18:35:53
女性 26歳
コメント:
誤字なんて気になりませんよ☆
疲れているのにいつもありがとうございます(^^)それに私も誤字多いですので(汗)

土曜日は結局お母さんは仮病を使って仕事を休み一緒に来ました(-"-;)
そこまでしなくても…とは思いますが、お父さんはお母さん無視で来る人なので仕方ないかなと思いました(-"-;)

相変わらず惺一loveでした(´Д`)
旦那が抱っこで寝かしつけていたら、横から惺一をつついて起こしたりするし…お店にご飯を食べに行った時も惺一を離さず、挙げ句の果てに隣のテーブルに惺一がよじ登るのを止めないし、お客さんが少ないのを良いことにどこまでもハイハイさせるし。
さすがにご飯を食べるテーブルの上をハイハイさせた時は旦那に止めに行ってもらいました。

可愛がるのは有り難いけど常識はわきまえて欲しいです(´Д`)

…疲れました。


「知ったこっちゃない」は旦那はたぶん本気です(-"-;)
独身時代に比べると、惺一が生まれてからだいぶ優しくなったので徐々に関係改善出来たらと思います…。

確かに私が実家と仲が良いのでギャップを感じるのかもしれません(^^)


颯太くんも夜泣きが始まってしまったんですね(≧ヘ≦)
惺一はやっと夜泣きを卒業しつつあるのか最近では泣かない日の方が多くなってきました。
9時に寝て12時頃起きて3時頃まで遊びまくることも多いですが(-"-;)

夜泣きは大変ですよね…。颯たんはお昼寝も短いし、しぃさんが休む時間がないですよね(/_;)

旦那様も毎日お仕事大変だと思いますが、たまには夜中のお守りを交代して貰ってしぃさんもゆっくりする時間を作ってはいかがでしょう(;_;)
▲一番上へ

i-mobile

にゃくさん♪
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ