テレビの話題
NO.144791
●震災から4ヶ月、人災瓦礫政権。
2011/07/11 23:51:53
・海の狩人さん
男性 33歳
への返信
NO.707824
●・あきさん
2011/07/12 21:21:38
男性 32歳
コメント:
民主と国新の能天気と自民と公明創価の能天気が政争して
遊んでいる間にまともに復興が進んでいるのは
大畠大臣と国交省と愉快な仲間達くらいしかない。
他はいまだにかたつむり前進。。
震災の翌日に第一や第二原発のある双葉や大熊、
周辺の市町村役場に(宮城女川原発と茨城東海は忘れてた)
万一に備えて集められるだけのシートを集めて畑や水田等
一部でもいいから覆った方が良いとメールをして、
大学時代の友人にもメールをしたら、役場の返答が原発は
大丈夫安全には万全と・・それがこの始末。
しかし一部は友人達が動いて難を免れたがこの被害。
ここ15年間トップはみんなダメ、いや麻生は福田の
貧乏くじを持たされた不運かもしれないが・・
膨大な瓦礫も引き受け先も限界があり、被災地の処分場も
拡げたくても土地もない、国有地や国定国立公園を
縮小してでも仮設の土地を含めて確保しないとだが、
この期に及んで景観がどうの法令が条例がと規制規制規制。。
自民がぐちゃぐちゃにして、それを飛び出した自民社会等の
アウトロー達がさらにぐちゃぐちゃにして大地震と原発のWパンチ
いつも泣くのは弱い人たちばかり。まだまだ先は長い・・

■震災から4ヶ月、人災瓦礫政権。
■テレビの話題
■トップ
(C)悩みウェブ