i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.144643
貧乏はいや!
2011/07/09 03:11:00
はらへりさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.706971
はらへりさん
2011/07/09 13:00:13
女性 20歳
コメント:
ありがとうございおます。

学校はあてにならんのですよー。
カウンセリングとかは話きくだけだし、事務の方たちが貧乏人向けのあらゆる社会制度知ってはいないし。
憐れまれておしまい、って感じです。
何も解決しない。時間の無駄。その時間働いたほうが得、
逆に怒られましたもの。あんたが親の面倒みることはないって。
そんなん言ったって親は20年生きてきた私のすべてなのに。
たかだか20年でおじさんにしたら人生の半分以下の年数でも私には全部だったのに。
それを見限るって、すごく痛い。
身が裂かれる思いってのを、おじさんたちはしたことないのかなあ?
もう帰れない家が恋しい気持ちを誰もわかってくれないです。仕方ないけど。
毎日のように、和やかに自然に一緒にいる家族の姿を夢にみるほどなのにな…。
家族ほしーなあ←捨てた人が言えたことじゃないですね


まあ、だから自分でなんとか生き抜ける環境を作ってます。
家出したおかげでやっと勉強できる精神状態に戻ってたところです。
前までは、英語の小テストの1ワードすら暗記できなかったり、物忘れが激しかったし、疲れてそれどころじゃなかったからなあ。
でも授業の先生には言い訳しませんでした。
どんな事情があれ自己責任。学業おろそかにしてしまうこちらが悪いのだし。
親のように人のせいにして生きていたくはないのだもの。


服は毎日シャツとGパンです。ひらひらしたのもお金持ちだったら着てみたかったものだと、キャンパス内の女の子みて思う日々です。
夏場は3枚くらいしか替えがなくて洗濯が大変(笑)
でも最近は先生とか優しい先輩のお兄さんとかに「きれいになったね」みたいに言われることが増えました。
逆境が私にとってのお洒落服だから、これでいいのかもです。




▲一番上へ

i-mobile

貧乏はいや!
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ