i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.144511
大事な友人
2011/07/06 08:44:52
ピン子さん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.706371
ピン子さん
2011/07/06 18:39:43
女性 22歳
コメント:
ですね…私もややこしくならないか心配で最初から一緒に入るのは駄目だと思っていました。友人はモテるし仕事が出来る人だから私が無意識に頼ってしまうのも見えていたからです。でも、友人は次のバイトも一緒にしようとゆう感じで接してくるので、悪く考えれば私は顔も良くないし仕事出来ない方だから私がいた方が友人は気が楽なんだと思います…。私は逆に友人みたく可愛いくて仕事が出来る人と一緒になったら気持ち的にやりにくいんです。

なので次からは別々に考えていきたいと思っています
買い物の件ですが
私が見えを張る事とかは別になくて友人にもこれが欲しい買う予定だと伝えていた時にその予定していた物が見つかって私が購入する時にわざわざ買う予定がなくても何故かお金がなくても友人も購入するとかが多くて…。それに可愛い物って見てない時は友人に言われてもそうだね〜程度で流す時って多いんですよ。実際話聞いてないよねとなるんでしょうがそんなものだと思いません?だからたまたま同じお店に行った時に次は私が目にとまって友人に可愛いねと言うと前回も言ったのに聞いてないよねといわれたんです。友人の言い方が本当聞いてないよねと本当に仕事出来ないよね的な感じで言われて正直イラッとしてしまいました。

あと、Liveなどを一緒に行く事が多いんですが私が当日体調を崩してしまっていけない事があって友人には一人でも行ってきてほしいと伝えたのですが実際怒ってしまって言い訳はいいから的な感じで…私も楽しみにしていたのは事実だしそこは大人として多めに見れないのかなって思いませんか?

私も悪いと思って反省しているのに追い打ちをかけるようにイライラしてるとか言われてしまって良くわかりません。どう対応すれば良かったんですかね?
▲一番上へ

i-mobile

大事な友人
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ