i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.144302
辞めたい
2011/07/02 12:30:48
サケさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.705268
えぬさん
2011/07/02 14:54:04
女性 20歳
コメント:


こんにちは ^^

わたしは医療事務の専門を卒業しています。でも入った理由は特になく、動機が多分サケさんと似ていますね。
本当にやりたいことはデザインやイラスト等アーティスト系のお仕事でしたが、この仕事で食べていく勇気が無く無難な道に逃げた結果、
なんもやりたくないけどまだ働きたくないしな〜、とりあえずなんか資格とればいっかー医療事務なんて簡単そうだしあたしの成績でも大丈夫そうだな〜
って本当に甘ったれた考えで適当に専門を選んで入りました。
入って学んでこんな難しいの?!ってびーっくりしたのをよく覚えてますね (´;ω;`)

私も最初医科まったくできなくて働く希望もなくなりましたねー…レセプトめんどくさいですよね。
やりたいことでもなかったので学校行く意味がわからなくて苦しかった時期もありました。丁度サケさんが悩んでいる今この時期です。

でも何度か繰り返し問題をやってくうちに、徐々に点数間違いが減っていき楽しくなってきて、検定前初めて100点を取ったときは嬉しくて涙が出ました。
学校がだるくって単位ギリギリまでサボりまくってたこんなダルがりな私でも、最終的には電卓と医療秘書と秘書と医事コン2級、医科歯科調剤介護の四管理士はもちろん、診療報酬も2年時に合格することができました。

なんで夢でもないのになんとか頑張れたかって言うと親の金がかかってたからです。
授業さえちゃんと聞いてれば、検定はさほど難しくないと思います。
こんな私でも合格できたので、私よりもよっぽど頑張っている貴女なら合格できると思いますよ本当に !
今回のテストがだめでもまだ時間はありますよね ?
私も最初の医科のテスト、レセプト全然時間が足りなくてボロっボロでしたよ ^^
資格は一個でも多いほうがこの就職難幅が広がると思いますし、同じ境遇を経験したわたし的にも諦めてほしくないです。

もし本当に辞めたい気持ちが強くて学校に通うことさえ辛いなら、最低でも学費払い済みの1年目だけ頑張ってみてはいかがですか ?
その間に取れる資格もいくつかあると思います。

それに働き出してできないことも、学生の今のうちに思いっきり楽しめるメリットがありますよ !
私は働き出して自分の姿に自由が無くなるのがわかっていたので、学生のうちに思いっきりはっちゃけて(髪の毛きみどりにしたりぴんくにしたり)自由にいました。

早まらずじっくり考えてみてください *
_
▲一番上へ

i-mobile

辞めたい
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ