指名して相談
NO.144293
●りょうこさんへ。
2011/07/02 09:57:14
・ゆりあさん
女性 38歳
への返信
NO.708920
●・りょうこさん
2011/07/17 12:36:12
女性 35歳
コメント:
>ゆりあさん
>痛みは多分一週間位続くかもしれないけど歩けるようになると思えば我慢>出来ると思うよ…前向きだよ!!
我慢していい痛みなんですかね。我慢して歩き続けると
痛みがどんどん増すので不安です。
痛みを感じると休んでしまいます。でないと悪化するので。
>電気アンカは低温火傷の恐れあるからね余り薦めないけど電気毛布でも
>今は昔よりも改善されて温かくなってるし普通の毛布でも二枚合わせ
>ならかなり温かいよ
電気毛布使ってもあたたかくなかったのですが、最近のはまた
違ってるんですかね。
>後はかいまき布団にかいまき毛布を使ってる友達がいるけど結構温かい
>みたいです。秋か冬には売ってるから試しで使ってみたらいいよ。
かいまき布団ですか。検討してみます。
>こんばんは。お久しぶりです。毎日暑いけど体調どうかな?
やっとカイロしないでも寝られる夜もあるようになりました。
ちょっとまだシンシンしていますが。
ゆりあさんはお元気ですか?
>漢方薬買いに行く事が出来て良かったね漢方薬や時間かかるけど
>「良くなる」と信じて飲む事だよ。
>冷えではなくて神経の漢方薬何だね。神経系の漢方薬も幾つものあるけど>薬局の人があわせてくれたのなら多分大丈夫だよ。
冷えの、体温める漢方が欲しかったのですが、神経の薬だなんて
それで冷えが治るのか甚だ疑問なんです。
だけど漢方薬局の人は「冷え症なんだっていうのが脳に染み付いちゃっ
てる」とか「冷やしすぎたトラウマ」とかいうんですよねぇ。
実際に体も冷えてると思うのに、なんだか納得いかないのですが、
信じて飲んでみないとだめですよねぇ。
>高いけどしばらく続けてみる?それかドラッグストアとか普通の薬局に
>メーカーは違うけど同じ漢方薬あるかどうか聞いてみてそっちで購入し
>てもいいと思うよ?
しばらくは今の漢方薬局で続けてみようと思いますが、
薬がずっと一緒ならドラッグストアとかで買ってもいいですよね。
>精神科の担当医代わってるんだよね?
>今までは薬を増やすだけだったかもしれないけど担当医に薬が効かない
>事話してそれなりに薬を調合して貰える事は無理なのかな?
でも去年に比べて精神状態はずいぶんよくなってると思うので
薬減らす方向でいいと思います。
って自己判断ですけど、まあ先生もそれでいいって言ってるので。

■りょうこさんへ。
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ