指名して相談
NO.144293
●りょうこさんへ。
2011/07/02 09:57:14
・ゆりあさん
女性 38歳
への返信
NO.706546
●・りょうこさん
2011/07/07 13:49:51
女性 35歳
コメント:
>ゆりあさん
冷えが日に日にひどくなって、昨晩は綿のタイツ+もこもこタイツ+
フリースジャージ+起毛ジャージでカイロ6こして寝ました。
それでも少し寒かったです。
毎日体を温めているのに何で日に日に冷えるのかわかりません。
>この時期は暖かいから使わないかもしれないけど電気アンカや
>電気毛布なら下半身も暖まるよ…
電気毛布はシンシンしたの温まりませんでした…。
電気アンカは使ったことないので今度使ってみます。
>後は多分身体全体になるかもしれないけどマフラーやスカーフを首に
>まくと洋服一枚分位は暖かいよショールも同じかな?
上半身は暖かいっていうか、暑いんです。
>養命酒が無理だったみたいだけど甘酒飲めるかな?
>砂糖を沢山入れて沸かして飲んだらアルコールはないからね。
>甘酒も身体温めるし酒粕は焼いて砂糖を沢山つけてたべると身体が温める>よ…
>酒粕食べるなら先に何か食べてから酒粕食べたり甘酒飲むと酔わないから>ね。私は臭いでダメだけど冷えにいいと思う物は少しでも試してみてね。
甘酒苦手なんです・・・・。冷えにいいものは何でも試したほうがいいから
酒粕も食べてみたほうがいいですかね。
>イライラする時に飲む薬は精神科で貰ってないの?症状とか言えば貰えるはずだよ。
もうあんまり精神科の薬に頼りたくないんです。
>イライラを無くすというか落ち着かす薬は幾つか種類あるから自分に
>あった物を貰えばいいよ。今飲んでる薬が効果ないならその事をキチン
>とドクターに伝えて薬変えて貰う事だよ
薬が効果ないっていうと、薬を変えてくれるんじゃなく
今までずっと薬をプラスされてきました。
その結果飲んでいる薬がすごく多くなっちゃったんです。
なので薬減らしたいです。
>りょうこさんはゆずのお風呂に入った事あるかな?冬至だったかな?
>この日にゆず湯のお風呂に入るとかせを引きにくいみたいよ…また身体
>も温まるって聞いてるよ…ゆずを丸ごと何個か入れて温まるけどね…
>試した事あるかな?
冬至にはゆず湯に入りますね。でもあまり温まり効果は感じませんけど。
>後ね余り下半身が冷えるようなら遠赤外線のスパッツとかあるけど
>履いたら暖かいみたいだけど試してないかな?
>普通の綿だけより暖かいよ
遠赤外線スパッツほしいですが、楽天で調べたらなんだか
マタニティ用が多いみたいです。でも探してみます。
>下半身だけが冷えて治らないなら下半身を温める漢方薬あるから
>電話してお父さんにでも買いに行って貰ったらいいよ。
>行きつけならりょうこさんがいかなくても様態話したらそれなりに
>薬作って貰えると思うよ。
行きつけの薬局はないんです。本人が言ってもなかなか症状伝わりにくい
のに、父に行ってもらってもちゃんと体に合う漢方を処方してもらえないん
じゃないかと思います。親も本人が行かなきゃダメだろ、と言います。
ネットでたまたま「酵素風呂の素」っていうのを見つけてどうしようか
迷っています。
「つるぽか」っていう米ぬかと海藻を発酵させて作った植物酵素液
なんですが、無認可で農家のおじちゃんが作っているのものなので
ちょっと胡散臭いんじゃないのって親が言います。

■りょうこさんへ。
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ