i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.144182
子育てで悩み
2011/06/30 03:21:47
はるなさん 女性 36歳
への返信

▼一番下へ

NO.704746
ママ子さん
2011/06/30 19:48:59
女性 27歳
コメント:
3歳未満の年子三人の母です。双子ちゃんですか………。尊敬します。
まず、どちらかのご両親など頼れる方は近くにいますか?
ご主人は お風呂などは手伝ってくれるのですか? 悪循環ですね…この暑さの中 外で様々なプレッシャーがあり仕事をしてきているので 家庭では癒しを求めたいのが当然と思うのです。奥様が疲れた顔で笑顔がなければ ご主人はどんどん距離を置きたくなります。

ご主人が話し合いが出来る方なら 少しお互いの思いをゆっくり吐き出す機会を作ってみてはどうでしょう。子供の為にです。今は夫婦で可愛い子供達の為に変わる良いきっかけです。
子育てを抱える大変さは、きっと男性には理解しきれないと思います。責めても無駄です。『私が未熟で子供達がふがいない…力を貸してほしい』と伝えてみては。
主さんを近くで助けてあげたい思いですが ここを乗り切れたら夫婦として成長しますよ☆すごく素敵なことです。

子育ての具体的には、外に出たり 小さいお子さんの集まるような場に出向いていますか?そうゆう時間はお子さんにとても良い刺激になります。3ヶ月のベビちゃんたちもそろそろ寝てばかりではありません。遊んだり、刺激を受けたりして疲れることがなくてはよく寝ません。暑くなっていくのでなおさらです。 私は最近子供達と日に何度も冷たいシャワーをあびます。(被災地の方々には申し訳ないですね)子供はお風呂などはとても体力使うので昼も夜もよーく寝てくれます。昼汗を洗っているからと、夜クタクタになってしまったときはお風呂はパスしてしまいます(笑) うちも3ヶ月ベビいるので………
お子さんの生活リズムを見直ししたりしてみてくださいね。うちの3歳の子も、もうわざわざ遊ぶ時間作らなくても洗濯や料理、オムツ替え、一緒に手伝うことのほうが楽しいらしく、家事と子育てまとめているかんじです(笑)
ママさんが 少し楽になれるように色々見直してみてくださいね。そうできたら、ベビちゃんもぐっすり眠りますよ。 ただ、これからの暑い季節は赤ちゃんたちにはかわいそうです 寝苦しくて辛いのは本当はベビたちかもです………共に頑張りましょうね☆
ご夫婦で力を合わせて時間をかけても ご主人が今のままなら………そのときは アンパンチです!!

▲一番上へ

i-mobile

子育てで悩み
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ