i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.144031
なやみさんへ
2011/06/27 13:21:24
りょうこさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.708158
りょうこさん
2011/07/14 11:57:52
女性 35歳
コメント:
>なやみさん

>「神経じゃないと思うんです。
>だから冷え性に効く薬を下さい。」
>と、言ってみてはいかがですか??

そう言いたいところですが、言いづらいですよね。
問診や触診などいろいろして漢方って向こうが決めるものですから
患者からこういうのが欲しい、ってリクエストするものじゃないですよね。
でも神経からきている冷え、って納得いかないんですよ。
なんなんでしょうそれって?今度詳しく聞いてみようと思います。
イライラや神経過敏からくる冷えなんですかね?
精神科で神経に効くお薬はたくさんもらっているのに
更に漢方でも神経に効くものを飲んで、それで本当に冷えがよくなるのか
体温めるものはもらえないのか聞いてみます。
体を冷やしに冷やして冬が来るたびに冷えが酷くなって、これって
血行不良もあると思うんですよね。
でも父親は漢方薬局の言う人のことすっかり信じています。
神経からきてるっていうんだからそうなんだろーって、父親は
医者とかの言うことすごい素直に聞くんですよね。
私は「そうじゃない」ってよく怒ったりしてるんですが。
まあ人事ですからね。

▲一番上へ

i-mobile

なやみさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ