i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.143882
親不孝
2011/06/24 18:21:03
雨さん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.703174
めろこさん
2011/06/25 08:13:23
女性 18歳
コメント:
私なんかの意見に対等に、しかもこんなにも丁寧にお返事頂けて嬉しいです

読んでいて感じたことがもう1つ。何だかんだ言って、雨さん…生きることについて、とても真面目で、一生懸命な方だなって思いました
本当に面倒な方はとっくに死んでいるか、ここまで考える方がばかばかしくなってよくある酷いニートみたいになってるのでは…?
生きることに、存在理由に必死で、あがいて、頑張ってるじゃないですか、雨さんは。

「必ず夢を追うとか、背負わなくて良い。ただ生きよう。」
…これは私の好きな歌詞ですが、ほんとにそうだと思うんです、私は。

たぶん両親はきっと
育ててきた今までの苦労よりも、なんで止めてあげられなかった、悩んでいたことに気づいてあげられなかったのか、辛い思いを娘にさせていたことを、ずっと後悔します。

復学する時に親に借りたお金なんて、返せなくていいんです。
それにまだまだ返せる訳もないですよ。
感謝の気持ちがあるなら、親に対してそれを表せればじゅうぶんで、親が年老いて、手助けが必要な時にでも、今度はあなたが今までしてもらったぶん、助けてあげられるならそれでいいと思います。

「一番の親孝行は、まともに頑張り、職につき、親に今まで育ててきて良かったと思ってもらう事だと思います。」
…そうやって思う親もたまに居るみたいですが、一番の親孝行って、そんな難しいことじゃなくて
ただ貴方が人並みに普通に生きて、親よりも長生きすることだと思います。私は。


彼の事に関しては、…確かに頼りないと感じますが…
「いつ突然一人になるかわからない」
気持ちもわかりますが、そんなにマイナスに考えずにもっと楽に考えてみてはどうでしょう?
もう少し未来を明るく見ても大丈夫だと思います

今は今のことを真剣にじっくり考えて、それから先のことなんて、何かあってから対処すれば。
…私は、人生ってそんな感じで生きてます


大学に通って頑張ってる人、バイトでいつまでもフリーやってる友人。関係ないです。
あなたの人生、あなたはあなたなんですから、周りを見て焦らなくていいんですよ。
まあ、私も現在フリーターですが…(ちゃんと考えがあって)

とりあえず、あなたがどう生きたいかです。
今は、それについてじっくり考えながらただ生きてれば、良いんじゃないでしょうか…

生命なんて、ほんとはただの偶然で、意味も特にないんですから(科学的には)何をしたって間違いにはならないんですよ、実は(法律上はもちろんダメですが)

だから、死ぬまでの暇潰しとして生きるもよし、誰かのために生きるもよし、この退屈な世の中に、何か凄い事件起こしてやるもよし…。
あなたのしたいように、生きていってください。
できるだけ悪い方向へ走ってほしくないですが…

私も貴女もまだまだ若いんですし、今のうちにこうしてたくさん悩んで、考えて
そしたら、きっと何か見えてくるはずですよ。何もないことはきっとないです。

長々と乱文で申し訳ないですが、これが私の率直な意見です。
▲一番上へ

i-mobile

親不孝
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ