i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.143737
将棋の実力
2011/06/21 21:57:15
のりたま大好きさん 男性 42歳
への返信

▼一番下へ

NO.702790
のりたま大好きさん
2011/06/23 20:23:36
男性 42歳
コメント:
こんばんは!
外来の帰りに将棋をやって来ました。段が無い方でしたが強い人は強い。防戦一方になってしまった時、勝ち目は無いし逆転も無い。自分で自分の詰みが見えてしまったので投了しました。投了とは負けを認めることですが、相手の方は大抵まだ負けたわけではないと言われます。

自分の詰みぐらいは読めますし、どの辺りで劣勢を強いられていたのかも把握しておりますので、負けを負けたと認めて投了するのは問題ありませんと言って終わりにしました。


序盤で歩を複数持っていたのですが活用できませんでした。角は思うように使えません。飛車を使わず勝とうとして失敗しました。本当に頭打ちなのかなあ?と思いたくありませんが。


なぜ四段でプロにならなかったのか聞いてみたいですが、アマチュア四段のプライドもありそうなので怖くて聞けません。
▲一番上へ

i-mobile

将棋の実力
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ