身体・美容の悩み
NO.143674
●髪の毛
2011/06/20 21:55:32
・涙さん
女性 14歳
への返信
NO.701896
●・えぬさん
2011/06/20 23:40:40
女性 20歳
コメント:
はじめまして ^^
髪質は生まれつきのものですから、辛いですよね (´;ω;`)
好きな子にどう思われてるんだろうって所に中学生の甘酸っぱい苦痛がすごく伝わってなんとかしてあげたくなっちゃいました (´;ω;`)
流さないトリートメントをしてからブローしてみると少し改善されるようですが、涙さんの場合はこれでも駄目そうかな ?
でも確かに湿気が多い季節はセミロングやショートぐらいだと何しても毛先負けちゃう気がしますね (´;ω;`)
下の方々のように縮毛矯正もアリかもしれないですね、中学生の憧れですよね。
涙さんの中学の校則で大丈夫なようでしたら試してみるのも良いかもしれません。ハマれば自信もつくと思います。
ただ縮毛やストパーは髪の毛かっなり痛むので、若い髪の毛に勿体無いのでわたし的にはあまりオススメできません。
あとやっぱりパーマや縮毛は効果が永遠では無いのでその都度かけるのは金銭的にも勿体無いかなと思います。
そこで余談ですが、わたしの妹もかなり細毛のくせ毛でウェーブがかっています。
妹は涙さんと丁度同じ歳の頃YUKIボブに憧れて髪を揃えて短く切ったのですが、やっぱり天パが抑えられずかなりくせ毛が出てブローしても髪の毛がうまく纏まらず相当悩んでいました。
皮膚が弱くパーマも無理で、色々悩んでましたが、最終的に髪を伸ばすことにしていました。
肩上や肩くらいの微妙な長さが一番くせが出ると思うので、「もう私はボブは諦める!」と思いきって伸ばしてましたよ。
中3の始めに顎上くらいだったのが今高2現在胸下くらいになり、伸びたことによって髪の毛が落ち着いて、しかも良い感じにくせ毛が合間ってゆるふわパーマかかってるような髪型になって、友達にはパーマ無しでこの髪型?!って羨ましがられてるみたいですよ (*^^*)
わたしは逆に剛毛でパーマすらかからないので伸ばしたことによりコンプレックスを長所に変えた妹の髪が、今では羨ましいくらいです。
わたしが当時なりたくてでもはまらず諦めた森ガールJKを完璧にこなしていて正直憎たらしいです (^ω^)←
涙さんの髪型の理想がわからないのでなんとも言えませんが、髪の毛を伸ばすのも一手だと思います。
ほんとくせ毛が生きて可愛いロングになりますし、ヘアアレンジも楽しめるし良いかなーと思いました *
なんだか偏った意見でごめんね、長文失礼しました ><
_

■髪の毛
■身体・美容の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ