i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.143436
歌が上手くなりたい!
2011/06/16 14:58:13
けーさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.700545
しろさん
2011/06/16 18:44:11
女性 24歳
コメント:
息を吸い込む時は、お寿司を丸呑みするぐらいに大きく一気に吸い込む。
口角をあげる。
母音の部分や最初のフレーズはハッキリ発音。
イメージをして感情をこめる。
Aメロ、Bメロとサビでは、差をつける。
サビがメインですからね。

高い声など自分が出しにくい音程は、
まず自分が出したい音程をイメージします。
そこで、そこまで出るか大丈夫かなって思うんじゃなくて、
もう少し上の音程までイメージして、狭い部屋から広い部屋に変えてあげて、セーブしてしまう気持ちを無くします。

あとは、大きな声で迷わず歌って、喉を鍛えてあげる事でしょうか。

とか、歌の講師の先生がおっしゃってました。

個人的にお腹に手をあてながら歌うと、
腹式呼吸をしやすいと思います。

あと、カラオケは上手く歌うかじゃなくて、
気持ちを完全燃焼する自己満足の為って思うと心が軽くなるかもです。
▲一番上へ

i-mobile

歌が上手くなりたい!
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ