i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.143343
あいさん(13歳)さんへ
2011/06/14 21:29:15
チョッパーさん 男性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.707310
チョッパーさん
2011/07/11 07:49:07
男性 28歳
コメント:
おはよう。

確かに人生まだ半分も歩んでないね...。
あいさんの言葉、綺麗事になんて聞こえないよ。

僕のためを思って掛けてくれた言葉だと、
すごく伝わってくる。

同じ言葉でも綺麗事に聞こえてしまうのは、
自分自身にその言葉を投げ掛ける時や、
しょうがなしに掛けてくれた言葉の時かな。

休憩しながら進もうって言葉も自分自身に投げ掛ける時は、
なんか綺麗事に聞こえてしまうけど、
あいさんから言われると急に力のある言葉に変わるよ。

言葉って訳分かんないね...。

考えれば考えるほど、
余計に答えは見えなくなってくるよね。

でも、それが頭では理解できてるのにやってしまうのは、
頭じゃなく感情が理解してくれてないからなんだろうね。
もう、考えだしたらノンストップ状態になるって条件反射になってるよ。


僕は今まではずっと、
コーヒーにはミルクと砂糖たっぷりの子供だったけど、
何故か最近は何も入れないブラックが好きになりました。

長年飲んできたから、これも条件反射でいつも自販機行ったら甘いの買ってたのに...
不思議だ。

そんで、今ではブラックが条件反射になりつつある。

前向きに考えるって僕の一番苦手なことも、
頑張ってやってればそういう風になるかもしれないね。

あいさん、今日は朝一から心のコーヒーごちそうさまでした。

ちょっと心があったまったよ。
ありがとう。

この心のまま学校行ってきます。 
▲一番上へ

i-mobile

あいさん(13歳)さんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ