i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.143310
辛い
2011/06/14 10:17:00
†ミント†さん 女性 42歳
への返信

▼一番下へ

NO.699835
みかさん
2011/06/14 16:32:24
女性 33歳
コメント:
無視して、必死にがんばる、が有効だと思います。
本当に仕事が溢れてきたら、おそらく、手伝うと思います。
男性はそうだと思います。


颯天さん
癒し、なぐさめの言葉で女性は救われることがありますよ。
女性も、傷は一人で治しますよ。
癒し、なぐさめの言葉で治そうとは思っていません。
颯天さんは女性に
「愛してる?」「私のこと好き?」って聞かれることありませんか?
しかも何回も、場合によっては毎日。(笑)
おそらく颯天さんは、酔っている時以外は(?)
「何回もくだらないことを聞くな」と思うとおもうのですが、
このくだらないこと、が女性にとってはとても大事なのです。
ええっと。
女性には「今の、自分の気持ち」というものが存在するんです。
女同士が集まると、この「今のわたしの気持ち」について延々おしゃべりをするんですよ!
「今のわたしの気持ち」に共感してもらったり意見してもらったりすることに意味があり、それをすることによって、なんと、女の友情は深まっていくのです!
で、
私も含め多くの女性が、その行為を、男性ともできると思っているんです。
「愛してる?」「私のこと好き?」という繰り返しの問いかけは、
女性としては、本気で!愛を深める行為だと思っている節があります。
それなのに
「下らないことを聞くなよ、子供みたいに」と言われるのは、
「愛していない、好きじゃない」と言われたのと同じことになるんです。
それくらい、女性にとって言葉は大事なのです。
プレイボーイの颯天さんのことですから、
女性に「愛してる?」と聞かれたら喰い気味に「ああ、愛してるよ」
と答えてらっしゃると思いますが、
苦手とおっしゃっている、癒し、なぐさめの言葉も、上記のような、恋人からの繰り返しの質問に近いものがあると思います。
癒し、なぐさめの言葉をかけてもらうと、自分の存在やがんばりを認めてもらえたような気持ちになれるのです。

でも、
男性の中でもより男らしい方には、なかなか理解できないと思います。
そこがまたかっこよくて、キュンとしちゃうんですよねぇ。
私ももう少し、大人の男性の気持ちを理解できる大人になりたいものです。
▲一番上へ

i-mobile

辛い
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ