i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.143301
アムロさん
2011/06/14 02:53:17
ヨッシーさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.704901
ヨッシーさん
2011/07/01 10:22:25
女性 29歳
コメント:
お久しぶりです。なかなかレスできなくてごめんなさい。今日から7月ですね。暑くて死にそうです。うちにはクーラーがなくて扇風機だけなので、家の中はサウナ状態で夜も暑くて眠れなくて毎日寝不足もあってしんどいです。東京も暑いですか?お互い熱中症には気を付けましょうね!ってか早くクーラーがほしい(;o;)

アムロさんのお話は深いい話ばっかりですね。毎回感心いたします。難しくて頭の悪い私には何回も読み返さないと解らないけど、何度も読み返してるうちに、なるほどなぁ。と納得させられます。愛し合うのはエッチだけじゃない。全身全霊で愛す。確かにそれはありますね。私のとこは下半身より上半身で愛してるもんなぁ。付き合ってるとき(恋)のときは旦那がハゲてるのが気になってしょうがなかったけど、今はそれを受け入れられてる自分がいるから結婚して(愛)に変化したのかなって思う。相手の短所も受け入れられるようになると今まで気にしてたことなども、全く気にしなくなったし、一緒に住んでいくなかでは大切なことだなと思いますね。恋だと、嫌な部分が見え始めるとそこばっかり気になって冷めちゃいますけど、愛ってそんなちっぽけなことはすぐ忘れちゃうか、お互いによっぽど嫌なことは注意しあって改善していこうって前向きな姿勢になれる気がします。うちの夫婦はよく喧嘩はしますけど、陰湿な喧嘩ではないので、知らない間に元通りって感じだし、お互いぶつかっても意見言い合うことは大切だと思うし。その度にアムロさんに愚痴って迷惑ばかりかけてしまってますけど…すいません(*^_^*)まだまだ未熟ですけど、いつまでも仲の良い夫婦でいたいなと思ってます。子供ができたら幸せも大きいけど、負担も大きいですよね。友達も育児ノイローゼなりそうと何度もゆっていました。何もかもが初めてのことで何をやっても泣き止んでくれなかったりしたらそれだけでストレスになりそうだし自分を追い詰めてしまいそうだし…だからこーゆうときって何でも相談できるママ友って大事だなと思う。どこかで発散しなければおかしくなりそうですもんね。私はまだ経験がないからえらそうなことはゆえないけど、でも友達の話聞いてると大変だろうなとゆうのは想像できるから。ある程度は旦那様にも手伝ってもらわないと無理ですよね(+_+)うちの旦那ちゃんと協力してくれるかなぁ…それが心配。まぁ、まだ妊娠もしてないからまずは妊娠しないことには話が進みませんけどね(*^_^*)30までには妊娠したいなぁ…回りの子妊娠しまくりでおいてけぼり感が強くてたまに虚しくなるんですよね(;_;)会話にも入れないし。早くお腹に宿ってくれないかなぁ…何か話が長くなってしまいました。すいません(*^_^*)

熱中症には十分気をつけてくださいね(*^-')b
▲一番上へ

i-mobile

アムロさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ