i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.143254
嫁が
2011/06/13 11:17:58
魔王さん 男性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.699513
にゃくさん
2011/06/13 13:44:22
女性 26歳
コメント:
私は8ヶ月半の子のママをしてます。
主人は朝早くから深夜まで帰ってこないことがほとんどです。
実家は遠くママ友もいない新米ママですが1度も暴言を吐いたり放置したことなんてありません(-_-#)

夜泣きして眠れないことも多いです。もちろんストレスは溜まりますが、そんなの当たり前というか覚悟の上の育児であり、それ以上に喜びが大きいです。

イライラし始めた時は深呼吸をします。そして笑ってみます。すると余裕が出て泣いてる我が子でさえ愛しく感じます。
ママがイライラしてると余計赤ちゃんもぐずったりしますしね。

どうしても愚痴を言いたい時は実家の母に悩みや愚痴を聞いてもらいアドバイスを貰ってます。

奥様が育児に頼れる実家等は遠いのでしょうか?
奥様は育児の愚痴やストレスを貴方に話したりされますか?
育児や家事の負荷を減らすのももちろんなんですが、夫婦で話す時間などを作ってホッとできる時間も必要かもしれません。

ストレスとうまく付き合っていく方法を見つけてみた方が良いと思います。
▲一番上へ

i-mobile

嫁が
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ