i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.143249
部活 勉強 両立・・・・もう、限界かも
2011/06/13 09:04:47
行き詰まりさん 女性 44歳
への返信

▼一番下へ

NO.699528
うにさん
2011/06/13 14:25:08
女性 22歳
コメント:
親子で受けた講演での話しです。私はまだガキで高校生の子供を育てたことないんで主さんの苦労は計り知れないのであれなんですがよかったら参考に。あと子供からの気持ちを。
親が子の将来を考えて勉強をしてほしいという気持ちはわかります。ですが、その気持ちは子の意思を無視していきすぎると勉強への意欲低下、困難を乗り越える力が備わりません。1番良いことは口出しをしないこと。自らが困難に立ち向かい勉強することで子の能力はぐんと上がります。そして自信もつきます。見守ることが大切なのですが大半の親はそれができず子の能力をつぶしてしまいがちです。子は今現在も困難を乗り越えようと必死に頑張っていますが、そこに親が手や口を出すことによって親による親の為の問題解決と化してしまいます。自分で考え自分の意思で歩き、自分が後悔しない生き方を見つけるのは親ではなく子です。どうか、寛大な心で見守ってあげてください。親がしてあげれることは心休まる家庭作りと、子の意思を尊重した上でのアドバイスです。どうか親本意での意見・アドバイスは控えてください。という内容でした。
私は自分の意思で部活を辞めましたが、続けてればよかったと後悔してます。
それが大学受験や就活での自分の強みになったりして自己アピールしやすかったなーと。
勉強も大事ですがやり始めたことをやり抜くことも大事だと思います。限界だとか決めつけずお子さんのこと信じて応援してあげてください!
▲一番上へ

i-mobile

部活 勉強 両立・・・・もう、限界かも
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ