疑問・質問
NO.143229
●お葬式について
2011/06/12 22:09:59
・匿名さん
女性 54歳
への返信
NO.699351
●・みかさん
2011/06/12 22:53:39
女性 33歳
コメント:
昨年末父が亡くなりました。
父も生前、「俺の葬式なんてやらなくていい、骨も海にでも撒いてくれればいい」と言っていました。何回も。
でもちゃんと、お葬式をやりました。
戒名も立派なものを頂いたし、ちょっとがんばってお墓もつくりました。
お葬式って、亡くなった方のために行うものではありますが、
残された人のために行うものでもあるような気がします。
お通夜、お葬式、焼き場、納骨、四十九日、新盆、一周忌、
1つ1つのステップをふむことにより、
残された人達は現実を受け止め、気持ちを整理していきます。
匿名さんの気持ちをお子さん達にしっかり伝えるのはよいと思います。
でも亡くなってから、匿名さんの思い通りにならなかったとしても、
あまりがっかりなさらないでください。
なんだか失礼な言い方になってしまいましたが、
匿名さんのことが大好きなご家族もいらっしゃると思って。
失礼いたしました。

■お葬式について
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ