i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.143051
ぐったり侍さま
2011/06/10 05:24:15
プリンセスナさん 男性 7歳
への返信

▼一番下へ

NO.700080
プリンセスナさん
2011/06/15 03:27:26
男性 7歳
コメント:
語調に「温厚さの〜かけらもありませんこと。」

「対立心」なんて、「便宜上の言葉。」

カチンときたのは、過去の事。

過去にぐったりさんと、「話をした人たち」にしても

「平行線で、終わってる事実が、サイト内に、記録として

歴然と存在してますでしょ。過去スレよめば、わかります。


質問者がわに、「おたちになった経験が、少ないので。。。。

おたく様は、ひとさまの、心の痛みを、知らん存在なのかと

かんじてます。

保身ひとすじ、をこれからも、どうか、どうか、貫いてくださいませ。


「回答は女性限定との、条件でしたのに、それも、「無視。」



そのことに、ついても、「お詫びなし。」の。。。。。



スタンスの、若いおかたですねぇ。



私に、対立心ないなんて、「偽善的。」な言葉だこと。



返信で、「上から目線で来ること」そのものが。。。。。。



もう、すでに、対立の中にいるんでは?





あの「矢沢永吉」さんも、ご自分の著作のなかで、言ってました。

「日本人って、仲良くするのが、一番だっていうのを教わる。


和をもって尊し、なんて。


だけど、和が先じゃねえだろっていう気分がある。」

おれも、そのとうりだと、思う。

「カチンとくるのは、純粋で、タマシイが、いきいきしてるためで

死んだ人間なら、なにも、イワンですよ。」

いっぽう的は、カンベンして。

オレ以外の、人とも、「平行線やんかね!おたくは。」


さからうと、「めんどうだから、おとなしくしてるだけで、




おたく、の言う、「相互理解。」なんぞ、できてないだろ。


じじつの話。「柔軟性ないとまで。」。。。。。。。。



他の、利用者さんからも、「指摘されてる事実がある。」


自分から「人に詫びる、アクションおこしたことは、アンの?」





じゃんじゃん、質問側に、たてば、「少しは、傷つけられた立場の人の



「心理わかるよ! ぐったりさん。」









スルーで、いんだぜ。言いたくないなら。


同じ言葉でかえすんは、まだ「イシアタマだと見てる。」



優越感や、反対の、劣等感を、持つほど、「ばかばかしく、愚かな
ことは、ないだろ。」



学んだときから、時間が、経過しちゃた場合には、




だれしも、忘れる、事がらだってあらーな!








夏にむけて、そうめんを〜スルーしよう
かな。




では。
▲一番上へ

i-mobile

ぐったり侍さま
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ