i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.143051
ぐったり侍さま
2011/06/10 05:24:15
プリンセスナさん 男性 7歳
への返信

▼一番下へ

NO.699390
生ビールさん
2011/06/13 00:17:05
男性 35歳
コメント:
はい…ぐったり侍さんの説明の通り「音速」です

音速は通常「秒速」を用いるので単位は「m/s」

通常…空気中の音速は摂氏零度で約331m/s
1℃上昇するごとに0.6m/s増加します

ただ…湿度等にも影響し数値の変化はあります


また…速度単位で用いられる「マッハ」は音速の倍数で示されます

ついでに、戦闘機等のスペックを示すときに用いられる音速は…標準大気中の音速約340m/s(時速1225km/h)です




あと単位だけは間違わないで欲しいです

今回の場合…時間と速度をかけると距離になりますね?単位を分数の掛け算だと思って下さい

  m
S×−=m
  S


つうことです

▲一番上へ

i-mobile

ぐったり侍さま
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ