i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.143047
離婚を考えています
2011/06/10 00:25:48
かなさん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.698369
蓮華さん
2011/06/10 07:21:48
女性 33歳
コメント:
う〜ん…
男性って、基本的に話し合いになると黙ってしまう人が多いですよね。
だけど、何も考えてない訳じゃないと思います。

黙ってしまう旦那さんにイライラして、矢継ぎ早に疑問を投げかけたりしていませんか?
お付き合いされていた当時はどうでしたか??

夫婦だから話し合わなきゃっていうのは分かるんですが、もともと言葉にするのが苦手な男性の場合、返事を待つことも必要になるんじゃないかな…

私の主人なんか、普段は私より饒舌なくせに、ことさらそういう問題になると、途端に無口になってしまいます。

最初は私はそれにイライラしましたが、考え方を変えて、少し待ってみることにしました。

後日、『この間話したこと覚えてる?どう思った??』と聞いてみると、答えてくれたりしますよ。

主人は、親元を離れたこともなく、年齢の割には、私よりも経験が浅いな…と感じる事が多々あります。

それでも主人が好きだったから、根気よく、主人のプライドも傷付けないように、言葉を考えながら、色々と教えてきました。

主さんのご主人も、もしかしたらあまり経験がないのかも知れませんし、結婚に至るまでのお付き合いをなさった事がないのかも知れませんよ?

セックスの事についてですが、もしかしたら、ご主人はもっと子供が欲しいと思っているのかも知れませんし、避妊方法は、女性にだって色々ありますから…

それと気になったのが、ご主人が野球を好きなのは、お付き合いされている当時からですよね?

あなたは、一緒に観戦したりしないのですか?

勝手だとは思うけど、男性って、自分の好きなことや趣味は、自分の好きな人と共有したいって思いがあると思うんです。

あなたが野球に興味がないことを、ご主人は、残念に思っているのかも知れません。

私も付き合った当初は、野球に全く興味がなかったのですが、何事も経験と思って一度一緒に球場へ行ったら、それから見事にハマってしまいました。

だから、夫婦の会話のほとんどが野球の話しばかりですが、毎日たくさんコミュニケーションを取ることが出来ます。
そこから、色々な話しに発展させています。

せめて、ご主人が野球を観ている時に、『今日はどっちが勝ってる?』とか、『私もチビと一緒に球場に行きたいな〜』とか、ご主人の関心を引くような言葉を投げかけてみてはどうでしょうか?

文章のみでは、ご主人も大概ですが、あなたの方から、もっと歩み寄りが必要なんじゃないか?と私は感じました。

自分ばかり!と思われるかも知れませんが、基本的に女性の方が考え方が現実的ですし、精神的にも大人だと私は思っていますので、自分が主人を転がしているんだ〜くらいの気持ちで私はいますよ。

長々と書いてしまいましたが、ある程度の年齢を過ぎた男性がプロポーズとなると、それなりに色々考えて、覚悟をきめての事だったと思います。

だから、そんなに悲観的にならないで、もっと2人が楽しめる方法を考えてからでも遅くはないかな〜と私は感じました。

ただ根本に、あなたがご主人に対して愛情があれば…の話しですけど…

まだご主人の事を愛しているなら、出来ることはあるんじゃないかな?と思いました。

長文、失礼致しました。
▲一番上へ

i-mobile

離婚を考えています
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ