i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.143002
聞いてください
2011/06/09 00:41:24
みいたんさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.698043
ぼちぼちさん
2011/06/09 01:11:11
男性 30歳
コメント:
お母さんやお父さんを思う気持ちは素晴らしいと思います。ただお話は穏やかではないですよね。 私が気になったのはあなたは親御さんからみて話に賛同しないだけで味方とかそうじゃないとかそういう風にしかみてもらえてない事が少し寂しく思えました。
親や子供の関係とかでなくても話し相手に同調されると嬉しいですが、正直にアドバイスなりされるとそれもまた嬉しいものです。次そのような機会があれば自分の思う意見言ってみて、今までと同じくな反応なら私はお母さんの事大事に思うからこういう風に思うよって言ってみてはいかがでしょうか?照れくさいかもですが、長い目でみるとどこかで一つ山を越えないと今まで質問主さんがずっと同調してきたことにご両親は甘えてしまっているように思うのでガツンという事も非常に大事な事だと思います。
アドバイスになっていないかもしれませんが頑張ってくださいね。
長文失礼しました。
▲一番上へ

i-mobile

聞いてください
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ