i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.142838
政治家の給料と消費税
2011/06/06 14:11:11
ピカさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.697674
ぐったり侍さん
2011/06/07 22:50:47
男性 29歳
コメント:
>自分の幸せとあいての幸せはもらってる給料で図る物ではありません。

んー、であればもっと直接的に、「自分より大きな金額をもらっている」って言い換えても構わないんです。
ようは不公平感を感じてるからじゃないかってことを言ってるわけで。
「新人の時から毎月税金からそんなに給料をもらっているのかと思うと腹が立ちます」
と述べられているとおり、不公平感があるなら「怒り」は当たり前に生まれるんですよ。

そもそもとして、別に「貴方」がねたんでるとかそういうことを言ってるんじゃなく、
そういう不公平感が蔓延していることが、人々が公務員給料カットにつなげている風潮の原因ではないか、と意見してるのです。
その根拠としてあげたのが、バブル時代の風潮との比較です。

実際、このスレで「公務員が沢山お金もらってて、それが税金から出てるのは悔しい」って意見を、皆さん賛同してたんじゃないんでしょうか?
賛同する意見はあれど、少なくともそれに反するような発言って無かったと思われます。

気持ちはわかるんですけどね。

>ようはそこではなくて、この不景気に税金の無駄遣いをする奴が許せないのですよ!

はい。それは賛同できます。例え好景気であろうとも出透けれど、より贖罪は大きいと思います。
で、そうであるならば「給料が税金から出ていること」とは関係ないはずです。

>ただ、民間企業の横領は自分達は関係のないお金です。

その「自分達」って、ようは税金を納めている人ですよね。
普通の横領だって、労働を対価にお金をいただいているお客様、そしてサラリーを払う会社の金です。
でも、世間は社員の癖に、なんていわないじゃないですか。
なので、その怒りは「被害者」となる「自分たち」がいるから生まれ出ている、と述べたはずです。

つまり、会社の金の横領で怒るのは会社で、それが顧客にも影響が出れば顧客も怒る。
「税金」を払う顧客は国民なので、「国民」が怒る。
そのとおりなんですよ。
私は、怒りそのものに対しては賛同しているはずですよ。



>どちらにしても政治家はもらいすぎでしょう!

え、なんで。
何度か出ていた天下り、退職金、すぐにやめてもお金が入るシステムなど、もちろん批判すべきところはあるんですが、
「給料」という点ではそんなにおかしくないと思ってますけど。

政治家って金かかりますよ。ほんとに。それに、止めた後の保障も無いですし。
▲一番上へ

i-mobile

政治家の給料と消費税
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ