勉強の悩み
NO.142713
●中華世界の消滅
2011/06/04 10:51:25
・白玉さん
女性 19歳
への返信
NO.696677
●・ファルケンホルストさん
2011/06/04 23:01:03
男性 18歳
コメント:
あんまりアジア史には詳しくないのですが、
中華思想自体はまだ消滅してません。それは現在の中国で少数民族がこの思想の元に劣等民族と見なされ差別されて社会問題になっていることからも伺えます。でもこの側面はテレビでは表ざたにはされてないんですよね。
朝貢貿易以降に自国の経済が内乱で崩壊して朝貢貿易できる状態にはなかったのは事実です。
そのあと周辺民族による支配、特に元の時代が特徴的ですね。支配側から被支配側に変わったのも思想の「衰退」に拍車をかけました。
その後のアヘン戦争と、日中戦争で他国に搾取され、支配弾圧されて終戦後にその反動で中華思想がまた少し台頭したんではないでしょうか?
あなたの質問が世界史の論述の問題だったら、こんなの早稲田、慶応、東大、京大くらいのレベルです(笑)
でもあなたがそこに視点を向けて歴史を理解しようとする態度は素晴らしいです。
つたない説明ですいません。可能ならば他の人にも聞いてみてください。

■中華世界の消滅
■勉強の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ