i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.142709
仕事に対する温度差
2011/06/04 08:49:23
ランさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.696564
颯天さん
2011/06/04 15:10:30
男性 37歳
コメント:

給料を頂く為に仕事している訳であって

また
会社が倒産しない為
利益を追求する為に仕事をするが当たり前だと思います

よって
軋轢やストレスがあるのは当たり前だと思います

学費を払って通学する学校のように仲良しクラブをして楽しくストレスも感じない職場なら生産性はかなり低いでしょう


ただ現実、低い給料で家内工業的な職場もありますので社長の経営方針でしょう


そんなに儲からなくても貧乏でも人生、楽しく過ごしたいと考えて生きている社長で従業員も低い給料でもそれでいいと思えれば皆ハッピーですから



上場会社なら株主の目もありますし4期に分けた決算報告もありますので必ず利益を追求します


人間同士の軋轢、予算達成や新製品の開発のためのストレスは避けられないと思います

その中で仲良しクラブでは絶対発生しない本音の強い絆が生まれるのも事実です


ようは安い給料で楽して仕事するかお金がある程度欲しいなら我慢するしかないでしょう

どちらの人生を選ぶかはその人それぞれです


互いに相容れない生き方なので互いに干渉してはいけません

楽してタラタラ生きてる人間を馬鹿にしてもいけないし頑張って生きてる人間を馬鹿じゃない と言うのも間違っています


頑張る人間がいるから人類は繁栄し才能がある人間が文化を創造します


ある意味違う意味でぶら下がる人間も必要悪でしょう(笑)




▲一番上へ

i-mobile

仕事に対する温度差
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ