i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.142344
ドの♭
2011/05/28 19:14:27
あんりさん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.694351
GTOさん
2011/05/28 22:05:25
男性 45歳
コメント:
ドレミファソラシは調性によって呼び方が変わります。
例えば黒鍵上などで見た目同じでも、ド♯と呼ぶ場合と、レ♭と呼ぶ場合に分かれるのもそういう理由です。
もしソからドレミファソラシと同じメロディーを弾くとすると、最後の音は普通のファでは同じメロディーになりません。ファ♯を弾いて完成します。その場合、ト長調という調になります(ポピュラー音楽だと、)Gメジャー)。
調性やその他発展した理由で、ドとファに♭が付く場合や、ミとシに♯が付く場合がありますが、ちなみにド♭は調性上では変イ短調(ポピュラーではA♭m)に出てきます。


▲一番上へ

i-mobile

ドの♭
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ