i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.142214
スマートフォンについて
2011/05/26 10:53:08
きぃさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.693610
untitledさん
2011/05/26 21:36:47
男性 25歳
コメント:
iPhoneとドコモ(FOMA)の二台持ちのやり方でスマートフォンにしました。ドコモを一番最低プランの定額プラン無しにすれば1300円(別途機種代)ぐらい、ソフトバンク定額込で6000円ぐらい。ソフトバンクはしょっちゅうキャンペーンしてるので実質0円の時がお買い得。ドコモは月額980円?のバリューパックにする為に一番安いのを売り出しの時期に(FOMAで)買い替えました。すでにバリュープランのFOMA持ってるなら機種変の必要は無いです。ドコモは料金的に今は定額制が5400円ぐらいだったかな?+機種代も高いので二社の長短を相殺させてます。要契約更新月に注意が必要です。あくまでネット、アプリ、ゲームメインの、iモードそんなに使わないよって人のやり方です。スマホ苦手な人が逆にこの方法すると失敗すると思う。

電池持ちの問題と、電波環境、料金(節約の工夫が出来る)の問題が解決出来ます。

iPhone
メリット

スマホ全般で携帯の域を超えている。レンタルビデオが借りれたり、曲を視聴、購入できる。やってることがドラえもんの世界。

デメリット

電話もネットもしていると電池の減りが早いらしい。通話はドコモでしてるので電池の減りは普通に問題ないと感じる。通信環境が地方ではやっぱりまだ悪い所がある。携帯固定番号送信が出来ない(認証登録でmixiに登録出来なかったりする。出来る裏技はあるけど)

ドコモスマートフォン
メリット

アンドロイド、統一規格。提携先が多いということなので今後伸びてくる可能性がある。説明書がある(はず笑。ちなみにiPhoneに詳しい説明書なんて無いです爆)

デメリット

未知
▲一番上へ

i-mobile

スマートフォンについて
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ