疑問・質問
NO.142193
●電車の中の人
2011/05/25 23:28:14
・早稲田の一兵卒さん
男性 18歳
への返信
NO.693751
●・プリンセスナさん
2011/05/27 01:43:09
男性 7歳
コメント:
資本主義とは何か。。。ある辞典で調べました。あるひとは、貴殿の投稿に
ケチをつけ、「関係ないとの、いつもの言い草です。失礼な存在なので、気にしないでください。」
(資本主義とは〜)…封建制度の世の中に代わって商品生産の社会が近代に生まれた。これが現在、私たちの住んでいる資本主義の体制である。資本主義の特徴は、?労働力の商品化?商品の生産?生産の無政府性という三つの点に要約できよう。この社会は、全てが商品を中心に働くので、資本(金とか機械とか工場などを一括したもの)を多く持ち、沢山の商品を売って儲けることの出来る人々が、最も大きい発言力を持つ。こういう資本主義は、あらゆる生産手段にたいして自由な私有が基礎をなし、あらゆる身分的な束縛や封建性からの自由を前提にして発達してきた。だから、自由主義は資本主義と一体をなす思想である。以上。
まあ、いやな言葉では、「社畜」なんて言葉もある。自由を享楽してる階級からすれば、社畜の人は、利用されてますね。しかし、利用されてるなんて思わなければ、「仲間もいるし、楽しい!」。。。。。
「質問主として自分を出したくとも、出せないだろね。自己の尺度を、押し付けてくるのが〜得意中の得意人間が、いないわけでもないからね。」
矢沢さんの「地下鉄には、さみしい顔の奴らが、肩をならべて、すわっている。背中に暮らしをひきずりながら、奴らは、ねぐらに帰る。ただそれだけ
〜 なんていう、歌詞を思い出してしまった。
お粗末様でした。

■電車の中の人
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ