i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.142096
発達の遅い子
2011/05/24 00:37:05
コッコタンさん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.692851
ローズさん
2011/05/24 15:59:21
女性 37歳
コメント:
先生の「よく頑張ってきたね」がどれだけの励みや、やる気につながるか…。

とくに児童期は先生や友達など親以外の他人から認められることで社会性や自己肯定感が育まれる大切な時期ですからね。

ただ、家庭では基本的な躾や身辺自立も丁寧に時間をかけて、学んで行かなければならないので、宿題がお子さんの負担にならないよう十分な配慮は必要です。


宿題の量や内容は個々のレベルに合わせながら家庭と学校の相互理解の下で児童を伸ばす。そういった「特別支援」であってほしいですよね。

▲一番上へ

i-mobile

発達の遅い子
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ