i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.142096
発達の遅い子
2011/05/24 00:37:05
コッコタンさん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.692703
ゆりあさん
2011/05/24 01:18:38
女性 38歳
コメント:
コッコタンさんへ。こんばんは。

子供さんが二年生になってからは宿題が全然無いのかな?

連絡帳に書いてある事が分かりにくいのなら先生に言った方がいいと思うよ。言葉を選んでしまうと思うけど例えば「連絡帳に書いてある事が分かりにくいのでもう少し分かりやすく書いて貰えたらいいのですが」とか色々あるけどね。

宿題の事もそれとなく聞いてみるとか?
「二年生になってからは宿題は無いのですか?」って単刀直入に言っても別にいいと思うよ。

まだ二年生になったばかりで来年代わるとは分からないしね

一人悩むよりは聞きたい事や言いたい事を電話でもいいので言ってみたらどうかな?

担任の先生も保護者から言われて気付くって場合も多いみたいだし色々聞いて貰いたいって気持ちもあるって聞いた事あるけどね。

少しの勇気だと思うよ。
▲一番上へ

i-mobile

発達の遅い子
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ