指名して相談
NO.142089
●世梨花へ
2011/05/23 22:35:12
・あいさん
女性 13歳
への返信
NO.693217
●・電王・世梨花さん
2011/05/25 19:08:59
女性 26歳
コメント:
成る程ね〜。
あいが悩み投稿してた時、私自身確保出来る時間が微妙だったものでこれを機にじっくり話し合えたらいいな♪
って何となく思ってたからこの議題にしたんだ。
えっと、私(電王)をサンプルにして検証してみます。
私は、超!泣き虫です(笑
ちょっとキツい言い方されると怖くて泣いちゃうし。
アニメとかドラマで感動すると号泣する。
人前だろうがそうじゃなかろうがお構いなし(笑
しかも、号泣のしどころが可笑しいのでそんな私を目撃した人は驚く・呆れる・困る・面白がられる(笑
目撃者が家族や親しくしている人達ならいい。
でも他人に対しては私が泣いてしまう事に、はっきり言ってメリット無いです。
だから涙が出てしまうのをバレない様に試行錯誤するけど、
結局バレる(笑
困ったものです…
しかし私には、
惜し気もなく泣かせてくれる人がいます。
意識している・いないを問わず抑えている感情、思いっ切り出して泣きます。
涙止まるまで泣いた後、凄くスッキリするんですよ。
あのね、あい。
泣いている時、
どうして泣いているのかを「説明したくない」って書いてたけど、
状況は毎回必ずしも
「説明したくない」
では無いと私は思うよ。
「うまく説明出来ない」
時もあると思うよ。
人前で泣く・泣けないは実はそんなに問題じゃないんだよ。泣けなくったって、悲しかったり寂しかったり悔しかったりする気持ちは、泣いてしまう人と変わり無くちゃんとあるんだよ。
※私は、過去卒業式では泣いた事無いけど、離れる事自体は間違い無く寂しかった。
問題は、
あいが辛い気持ちの時、その気持ちを何らかの形でありのままに伝えられる人がいるかいないかだよ。
あと、
あいの辛い気持ちを相手が汲み取ってくれないんじゃないかって心のどこかで思ってる事だよ。
で。あいが「泣けない」と悩みを打ち明けてる事そのものはあいも気付いてるみたいだけど、
「もっと感情をありのままに出したい!」
気持ちの表れです。
ありのままに感情出し切れてなくて戸惑っている亜衣も含めて、
私は亜衣は素直な子やと思います。
そんな亜衣の気持ちを分かってくれる人は必ずいます。
いっぱい叫んで、
いっぱい泣いて、
いっぱい笑いなよ。
って言ってもここじゃ十分あいは感情さらけ出せてるので、そのままの亜衣がいい!
それでも不安なら、
いつでも私を呼んで。
一緒にシャウトするべさ(笑
私はその心開ける人にある日言いました。
「気絶してみたい」
と。
何でかと理由を聞かれたので私は、
「倒れたら心配してもらえるんじゃないかと…」
と答えました。
話遮ってその人は本気で言ってくれましたよ。
「倒れなくても俺はいつも世梨花の事心配してるよ!!」
この『心配』は、彼の言葉のニュアンスからして、心配というより『気にかける』です。
わざわざ倒れなくていい、倒れなくても抱きしめると諭されました。
…私はこの人に本当に全力で支えてもらってるなぁ思ったよ。この人には逆らってはいけないとも思った(笑
そんな訳で、
くれぐれも気絶はしない様に!(汗

■世梨花へ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ