i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.141988
パソコンに入ってる曲をCD−Rに焼く方法
2011/05/22 09:28:15
唯さん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.692764
untitledさん
2011/05/24 08:06:20
男性 25歳
コメント:
焼き方にはデータCDと音楽CD(wav)に分けることが出来ます。最近のミュージックプレイヤーやコンポではデータCDのままでも聴くことが可能になってきてます。

音楽のファイル形式にはmp3やAAC、wav等があります。wavは一般的に色んな音楽機器で再生出来ますが、AACならipodで、mp3ならmp3プレイヤー、ミュージックメディアプレイヤー等で再生出来ます(説明書を見ると再生出来るファイル形式が載っています)

もしミュージックプレイヤーがそのファイル形式に対応していない場合は、対応しているファイル形式に変換し直す作業が必要です。詳しくは本屋さんでPC関連の本を買って読んでみたり知り合いに聞いてみて下さい。


主さんの悩みについてですが、たぶん曲数が多すぎるんじゃないでしょうか?曲の横にあるチェックを外して曲数を調整したりしてみて下さい。
▲一番上へ

i-mobile

パソコンに入ってる曲をCD−Rに焼く方法
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ