将来の悩み
NO.141837
●将来への不安
2011/05/19 20:19:33
・Sさん
女性 18歳
への返信
NO.692241
●・ハラさん
2011/05/22 21:29:01
女性 18歳
コメント:
私も、看護専門学校に
通っている看護師の卵です。
看護専門学校は、
学生からストレートで
入った子もいれば、
子持ちで子育てしながら
入学した人、
中には40代から入った方もいます。
また、入った動機がかなりいい加減(笑)な
子も中にいます。
サバサバしてる子も
いれば、
ほんわかしていたり、
どこか抜けている子がいたり、
私みたいに人見知りする人だっています。
人には、個性があるように、
看護師だって
色んなタイプの看護師が
いたって、良いと思います。
ただ、モジモジやだんまりは
患者さんとのコミュニケーション
をとっていく中で
最低限治さなければ
いけないですが・・・。
患者さんとコミュニケーション
とれなければ、
大事な症状を見落とすことに、
なりかね無いかと思います。
ただ、無理に明るく
する必要は無いかとなと、
思います。
お互い、頑張りましょうね!!

■将来への不安
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ