疑問・質問
NO.141696
●DB好きな方きてください
2011/05/17 02:22:09
・鳥山さん
男性 22歳
への返信
NO.691022
●・鳥山さん
2011/05/19 03:03:39
男性 22歳
コメント:
わかってもらえないようなので、
もういいです
まぁ実際、どちらと決定する要素がないので、
解釈の違いになってしまうのはありますが、
少なくとも悟飯の方が強いといい切れる要素はないかと思います。
あるなら書いてもらいたいのですけれど
読解力云々の話を出すなら、
悟飯の発言=実力あると決め付けるような受け取り方しかできない方が、
よほど読解力がないかと思いますが、
まぁあまり言ってもしょうがないですね
ちなみに、友人や知り合いとこの話をしたところ、
悟空が強いというほうが優勢のようです
悟飯派もいましたけど、全員悟飯の発言で全てを決め付けた主張だったので、
丁寧に説明したところ、一応はわかってもらえました
上にも書いたとおり、100%決定する要素があるわけではないので、
原作者が悟飯というならそうなってしまうのですが…
まぁ僕の中の一応の結論としてはやはり悟空でした
まだ見ていらしたら一応聞いておきたいのですが、
「悟飯の発言は、それが悟飯の実力と決め付けるものではなく、
あくまで修行によって目覚めはじめた潜在能力(超2)の感覚から、
無意識のうちに、悟空を大した事ないように思ってしまった。」
という主張が一応理論としてはわかるのか、
100%ないと言い切るか、どちらでしょうか

■DB好きな方きてください
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ