仕事の悩み
NO.141632
●辛いです
2011/05/15 23:41:55
・辛いぜベイビーさん
男性 21歳
への返信
NO.690148
●・ユウさん
2011/05/16 07:07:55
女性 23歳
コメント:
おはようございます。
私も最近、こちらで仕事に関する相談をさせていただきました者です。私も今年度新入社員で、会社に多少の不満がございます。
辛いぜベイビーさんがおっしゃっている『教えられてもいないことをしろと言われ、わからないから質問すると「こんなこともわからないのか」と言われる』ことも、私の会社でも当たり前にございます。理不尽ですよね。友達にこの話をしたら「社会なんて理不尽なもんだよ」と言われてしまいましたが…(笑)
最近では、社員の方に『新人は上司に言われたことだけやればいい。余計なことはするな』と言われました。
この言葉をおっしゃったのは今のところお一人ですが、もしも会社全体がこのような考えでしか動いていないのなら、辞めてしまっても構わないと考えています。なぜなら、上部の意見ばかりを優先することは、新しい考えを生み出すことが出来ないと思うからです。
私は新人で、教育されている身であり、このような不況の中で採用してくださった会社への恩もありますし「会社の成長のために働く」という気持ちは忘れないようにしたいと思っています。しかし、会社自体が成長を望んでいるにも関わらず、変わろうしていないのなら「会社の成長のため」に私が意見を出したとしても『新人だから』と切られてしまうだろうと思います。
辛いぜベイビーさんは、お父様のご紹介ということもあり、辞めたいけれど辞められない状況で、とてもお辛いでしょう。ストレスで体調を崩さないようにお気をつけくださいませ。私は友人に愚痴を聞いていただいてます。辛いぜベイビーさんはお父様に相談なさっても良いかと思います。
自分が仕事をする上で大切にしている気持ちがなくなってしまったら、無理をせずにまた新しいお仕事を探してみてはいかがでしょうか。私はそうします(笑)
ちなみに私が大切にしているのは『会社のために』という気持ちです。
長々と失礼いたしました。

■辛いです
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ