指名して相談
NO.141531
●寧々さん、アムロさん、Kさんへ
2011/05/14 03:15:10
・よういちさん
男性 33歳
への返信
NO.693292
●・アムロさん
2011/05/25 23:27:03
女性 37歳
コメント:
さっきダンナに、IMF前専務理事の5億円の保釈保証金の話しをした。
ダンナは知らなかったらしい。
そしたら
『金のある人から取って、それが他に回るんだからいい』と言うので
『ん?他って何処に行くの?』と聞いたら知らないと言う。
…なので調べた。
保釈金は被告が逃亡せず出頭するための保証金で、裁判所に預けられ、保釈取消しのような自体にならなければ、有罪無罪わらず返還されるのだと…
保釈取消のようなことになれば、全額か一部が国庫に入るのだとさ。
5億円がかかってたら逃亡は普通はしないよね…ってことで終話。
(もし間違ってたら教えて)
で、この件を調べてるときに発見した驚きは『日本保釈支援協会』なるものがあったこと。
保釈金立替システムがあるんだって。
弁護士通してだと思うけど。
保釈には、早期更生への期待とか、身辺整理とか精神的な整理や、心の準備やらの意味があり、
立替には、消費者金融やヤミ金に借入れしないためとか、家庭崩壊に繋がらないようにとか…いろんなメリットがあるみたい。
知らなかったわぁ〜驚いた。
小難しい話しでごめん。
これ、遠慮なくスルーして、好きなことレスしていってね☆

■寧々さん、アムロさん、Kさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ