指名して相談
NO.141531
●寧々さん、アムロさん、Kさんへ
2011/05/14 03:15:10
・よういちさん
男性 33歳
への返信
NO.693221
●・アムロさん
2011/05/25 19:29:41
女性 37歳
コメント:
それともう一つ。
何があっても強く生きようと思ったきっかけがあるの。
私はなんて我が儘で幸せなんだろうと思ったきっかけがあるの。
それはね、小児ガンの子供達の絵や日記を読んだとき。
いつかお嫁さんになりたいと、ウェディングドレスを着た自分と王子様を書いた絵。
パパとママと弟と手を繋いでる絵。
七夕の短冊に『病院が治ってみんなでご飯が食べれますように』と書いてあるメッセージ…等々。
子供達の絵も、ご両親の手記も辛すぎて二度と見たり読んだりできない。
子供達の夢って、私達が普通に出来ていることばかり。
恋の素晴らしいさや、家族団欒の温かさ、家族で遊ぶ幸せ…そんな夢すら、病魔は容赦なく体を蝕んで叶えさせない。
むしろ、親に心配かけまいとして辛さを口に出さず気遣ってるのがわかる。
『ママ泣かないで』と思ってるその気持も痛々しい。
自分は何て欲深いことで悩んでるんだと思った。
幸せな愚痴を溢してると思った。
子供がこんなに戦ってるのに大人の私が何て情けない…と思った。
勿論、病気の比較はしてないよ。
私は、子供と動物の悲しい内容がダメなんだ▽
読んだら暗くなってしまうけど、興味があったら一度読んでみて。

■寧々さん、アムロさん、Kさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ