i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.141530
寧々さん アムロさん
2011/05/14 00:37:18
Kさん 男性 39歳
への返信

▼一番下へ

NO.692522
アムロさん
2011/05/23 19:29:41
女性 37歳
コメント:

世の中って儚いものよね。

でも、私もKさんの仰るように未来に生きてるよ。
山あり谷ありで紆余曲折だけど…
これでも!
今は、本質は何かを見極めようと都度意識してるし、私なりに楽しいことに積極的になれて、そのおかげで、落ち込みから派生した幸が次々に舞い込んできて、来月も再来月も楽しみな予定入ってて、今を幸せと感じてるよ☆
周りに感謝だよ。

私は、内は根暗でも外は根明だから大丈夫さ(笑)
たぶん、私は周囲を笑わせてる…なんちゃって♪

私が此処でもがいてるのは、過去を断ち切り心明るく未来に進みたいと、自分自身と戦っているからなんだ。
私は過去とは心中しないと決めてるからね。
ただ、年月と同じか、もしくはそれ以上の時間はかかると思ってるし、二ヶ月や三ヶ月で完璧な平常心には戻れないと覚悟はあるよ。
仕事もミスばっかりだし(汗)

さて…
彼より寧々さんの方が成長してることは置いといて…
寧々さんが決意した時の苦しい気持ちは私なりにこう解釈した。
(私の辞書は、自分の経験しか記録がないからズレてても許して)

愛した相手との別れを決意することは、いくら女性が柔軟で強いと言ったって…脆いものよ。
寧々さんは、彼とその関係者の方々の、立場や状況や将来や気持ちや、いろんなことを総合的に考えたと思う。
自分の気持が向かわなかったのも当然あると思うけど、身を引くことが相手や周囲の方々のためと判断したと思う。

この判断は、寧々さんの優しさだったと感じた。
寧々さんが優しさを行使したことで、彼の精神的成長に繋がったかも。

私は、優しさの真の在り方というのが未だに解らない。
自分がどんなに辛く悲しくても、相手の幸せを願い協力できる広い心を持つことが、見返りのない愛であり優しさなのかな…
私はそこまでできた人間じゃない。

精神修行が足りないダメ人間なんだわ◎
ココロ傷めて別れた後に、相手の情報を聞きたくない。現状から逃げたい。
聞けば思い出して辛くなるし、心の底から相手の幸せを願える器はない。
辛さから感情的になり相手に迷惑かける。
自分の我が儘から嫌な思いさせるくらいだったら、早い段階で引いた方がお互いのため。
私は軽く考えれる人間になれたら良かった。

過呼吸もわかるよ。
私はこの年齢で経験するとは思わなかったけど二年程前と、つい数ヶ月前に起きた。
私は絶対にならないと思ってたから驚いた。普通はならないもの。
衝撃が大きいとモーターが誤作動起こすのかもしれないね

また日記になっちまうけど続くね。
▲一番上へ

i-mobile

寧々さん アムロさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ